まだ間に合う!初心者がビットコイン投資をはじめるときのに覚えるべきワードまとめ11選。(2018年に向けて)
ハロニチハ@barrieburringsです!!
仮装通貨元年と呼ばれる2017年もあと少しですが、
師走に入り、ビットコインは140万超えてますね。
仮装通貨クラスタの仲間入りしたものの、ツイッター等で
使われる言葉の意味が分からないという声もあるかもしれませんので、
簡単にまとめてみました。
「億り人」という言葉も、夢ではない暗号通貨界隈。
日々、仮装通貨投資家が発言するワード11選!!を紹介します。
①「GOXする」
(取引所から通貨が盗まれる→閉鎖する→使えなくなる)
使用例:セルフGOX
monappyは使い方次第でとても便利な物になるのではないでしょうか。GOXする可能性を考えると大金を預けるのは躊躇われますが、決済速度や利便性を考えると、使う分だけ預けたり、オフの販売や、新規ユーザーに簡単にmonacoinを導入してもらうのにとても有用でしょう。
— ごーるどもにゃー さっくす (@goldmona_sachs) April 30, 2014
②「トゥー・ザ・ムーン」 仮想通貨
「To the Moon」
月に届くくらいの爆上げ。Moonと略される事も多い。
おそらくですが暗号通貨に投資している人口が100人だとしたら、凍結リスク分裂リスクを危惧している人口が1人くらいだからだと思います。
to the moon と GOX! だと明らかに前者の方が反応いいですからね。#gox #暗号通貨 https://t.co/LS2pDlih2D
— bitcolife$PELO (@bitcolife) June 9, 2017
③「ガチホ」
(ガッチリホールド・ガッチリホールディング)
利確せず、コインを手放さない事
使用例:ガチホ勢・ガチホ組 ※イナゴ民とは違う
https://twitter.com/KAMIO_TV724/status/937827925033828352
④「ロジャー砲」
Bitcoin.comのCEOロジャー氏には、数々の呼称があります。
(ビットコインの神・ビットコインのイエス・ビットコインの大御所等々)
影響力があるだけに、ロジャー・バー(Roger Ver)氏の発言で
特定のコインの値が急激に乱高下すると言われる所以です。
ロジャー・バー(Roger Ver)37歳
ビットコイン・ジーザス米国カリフォルニア州のシリコンバレー生まれ&育ち
4年程前にアメリカ国籍を放棄し、カリブ海の島のセントクリストファー・ネイビスの国籍を取得2011年に1BTC が1ドルほどだった時にBTCに多額の投資を行う pic.twitter.com/4Y6UHvt4uF
— ニシノカズ (@nishinokazu) September 19, 2017
⑤「ウェ〜チョレんだよ雑ァ魚〜〜〜アァ〜〜?」
ETHの考案者ヴィタリック・ブリテン(Vitalik Buterin)の発言
※コラですよ。
— しずく (@sizuku_bitcoin) October 22, 2017
⑥「クリプト中二病キッズ」
「お前はアホだ」「おまえはバカだ」
広瀬氏の数々の名言です。
なんだ貴様っ! クソな例えで重要な論点をボカすなよ! おまえは単にリングに上がりたくてウズウズしている「かまってチャン」だ。そんなに喧嘩したいなら場外乱闘だっ!。折りたたみ椅子でひっぱたくぞ! https://t.co/PJ6K4Rw5bt
— 広瀬隆雄 (@hirosetakao) December 4, 2017
⑦「文盲ですか?」
玲奈❤︎丸の内OL仮想通貨投資♡さんのツイートから
(既に削除済み)
人気ブロガーとなると大変ですね。
『文盲ですか?』と君が言ったから十月二十四日は文盲記念日
— もがみん (@Nagemona) October 24, 2017
⑧「いくで、やるで、リップル買い増しや」
リップラー御用達のパワーワード。
いくで、やるで、〇〇買い増しやで
各コインに置き換えて使用される。
仮想通貨市場は縮小しても、国際送金市場は広がると信じとるで。わしらは少し前に16に耐えきった精鋭部隊や。思い出せあの時の過酷な戦場を。わしは己に決して負けへん。目に見えるものは疑え。己だけを信じろ。やるで。リップル買い増しや。#リップル#XRP
— 100億円PLAYER《絆》 (@100OKUENPLAYER) September 10, 2017
⑨「イケハヤフラグ」
イケハヤ氏が上がると言い買った直後から下がる逆指標のこと。
本人はあくまでもポジティブ指標と言及。
通称イケハヤフラグである。 https://t.co/XmMpBjrKCd
— イケダハヤト@仮想通貨 (@IHayato) August 20, 2017
⑩「seiyaされる」
(Twitter垢凍結される)
seiyaされる(流行語大賞)
— seiya(仮想通貨ブログ) (@crypto_seiya) November 29, 2017
⑪「実はナカモトサトシさん、
日本人じゃない人なんだけど、
この人と会ってこの対策について
いろいろ議論する機会がありました。」
会長の発言が、ネットで数々の憶測を生みました。
「実はナカモトサトシさん、日本人じゃない人なんだけど、この人と会ってこの対策についていろいろ議論する機会がありました。」#暗号通貨パワーワード大賞2017 pic.twitter.com/KhxD0xaT8e
— ビットコイン大家 (@btc_landlord) December 5, 2017
どうでしたか。2018年も愉しみですね。
これが漏れてるとかあれば、twitterで教えて下さい!!
いつかまとめ直します!!
最後に
今年一番笑った動画をどうぞ。
これ観たことある映画だったので、笑いが倍増でしたが、
日本語字幕があるので是非観て下さい。
「総統閣下がビットコインキャッシュ(BCH)の価格上昇にお怒りのようです。」
日本語訳作ってくれた方ありがとうございます。